
こんにちは。mico(@micos_journal)です!
オタクのみなさんが何かと手にする機会が多いグッズの1つ「ポストカード」。
特典や限定販売などにも多く見かけるので、グッズとして買ってはいないのにいつの間にかかなりの枚数のポストカードが手元にある方も少なくはないはず。
もらってそのままだと失くしたり、折れたりしそうだから、何かいい収納方法はない?

こんな人におすすめ
- ポストカードやはがきの収納にお悩みのオタクの方
- ポストカード収納におすすめのファイルやケースを知りたい方
- できればお金をかけずにポストカードの収納方法を知りたい方
本記事を読めば、オタクグッズの中でも何かと増えるポストカードやはがきをきれいに収納する方法知ることができます
\ グッズの置き場所が足りない…! /
宅配型トランクルーム「minikura」が物多すぎオタクに推せる理由
目次
ポストカード収納にぴったりなおすすめスリーブ

ポストカードスリーブを探しているのですが、おすすめはありますか?
価格やサイズ感など条件にもよりますが、特におすすめの2商品を本記事では紹介しています。その他のスリーブは下記記事もご参考にどうぞ

-
【オタク向け】ポストカード&はがきサイズおすすめスリーブ3選
袋の王国「OPP袋 ポストカード用スリーブ」

商品名 | OPP袋 ポストカード用 スリーブ |
スリーブの種類 | ソフトタイプ |
スリーブサイズ | 横102mm×縦150mm |
スリーブの厚さ | 0.03mm |
入枚数 | 100枚入り |
販売元 | 袋の王国 |

袋の王国の「OPP袋 ポストカード用 スリーブ」はスリーブのサイズが「横102mm×縦150mm」とはがきサイズ(100mm×148mm)から2mm大きく、ポストカードを中に入れたときぴったりサイズに入れることが可能です。
実際にポストカードを封入したサイズ感など、詳しくは下記レビューもぜひご覧ください!
-
袋の王国ポストカード用スリーブレビュー!はがきぴったりスリーブをお探しの方必見
ダイソー「ポストカード用クリアポケット40枚」

商品名 | ポストカード用クリアポケット40枚 |
スリーブの種類 | ソフトタイプテープつき |
スリーブサイズ | 横102mm×縦150mm |
スリーブの厚さ | 0.05mm |
入枚数 | 40枚入り |
販売元 | 株式会社大創産業 |
ダイソー「ポストカード用クリアポケット40枚」は100均で買えるハガキサイズぴったりのおすすめのスリーブです。
40枚入りと量もちょうどいいので、ポストカードスリーブを少量お求めの方は是非ダイソーへ足を運んでみてくださいね。
実際にポストカードを封入したサイズ感など、詳しくは下記レビューもぜひご覧ください!
-
ダイソーポストカード用クリアポケット 100均で買えるおすすめはがき用スリーブ
オタク向けポストカード収納は「バインダー×リフィル収納」がおすすめ!

本記事では、オタク向けのポストカード収納にはバインダーとリフィルを組み合わせた収納をおすすめしています。

ポストカード用のファイルって売ってると思うんだけど、そういうのじゃだめなの?
年賀状のみを収納するといった場合には有効な収納方法ですが、オタクグッズの収納に関してはあまりおすすめしません

なぜなら…オタクグッズはポストカードサイズだけに限らないからです
グッズごとに個別のファイルを用意した場合、例えばポストカード収納ファイル、トレカ専用ファイル、コースター専用ファイル…と、ファイルの数がグッズの種類分増えてしまい、見返す機会が減ってしまいます。

ポストカードの量がかなり多いので、ケースに入れて収納したいです
量が膨大な場合はケース収納がおすすめですが、大きめのはがき専用ファイルに入れるなどの収納方法も、見返しやすさを優先する場合はありかと思います

ポストカードのみで数百枚という場合でない限りは、収納スペースの調整もしやすいリフィル収納をおすすめ致します。
箱などを使ったケース収納は量は入りますが、その分見返しやすさが犠牲になってしまいます。
オタク向けのグッズ収納で気をつけたい点の1つが、グッズを見返しやすくして思い出をいつでも見返すことができるようにすることです。
せっかくのグッズを見て楽しむ機会を作るためにも、バインダーとリフィルを組み合わせた収納をおすすめしています
ポストカード収納ファイルとリフィルのおすすめの組み合わせ
一体型のポケットファイルと異なり、リフィルはバインダーと組み合わせて使う商品なので別途バインダーの購入が必要となります。
わかりやすいように、同シリーズのバインダーもしくはおすすめの4穴バインダーを一緒に紹介しているのでご参考にどうぞ。
本記事では省略している、バインダーの選び方のポイントは「ズボラオタクさん必見!A4バインダーで簡単&キレイなグッズ整理術」にて詳しく紹介しています
-
【グッズ収納】ズボラオタクさん必見!A4バインダーで簡単&キレイなグッズ整理術
おすすめナンバー1!セリアやダイソーで購入できる最強のポストカード収納リフィル

商品名 | 高透明はがきリフィル6枚入り |
サイズ | 横241mm×縦304mm(リング穴部分含む) |
販売元 | サンノート株式会社 |
商品名 | リングファイルA4タテD型4穴 |
サイズ | 約横275mm×縦305mm×幅41mm |
販売元 | アスクル株式会社 |
セリアやダイソーなどの文具売り場で取り扱いのある、サンノート株式会社の「高透明はがきリフィル6枚入り」A4 30穴リフィルです。現状、価格や品質などの面から、一番おすすめのポストカード収納用リフィルです。

6枚で110円と1枚あたり18.3円と価格もお手ごろですし、リフィルもやや厚手なのでとても扱いやすいです。
何より、ポストカード等をポケットに入れても、中身がくっきりと見える高い高透明度。
ちなみにポケットの内寸が109mm×152mmとポストカードサイズよりもやや大きめに作られているのですが、未開封状態のOPP入りのポストカードや、はがきよりも横幅が大きいA6カードも収納ができるというメリットもあります。

一度使うともう後戻りはできない、オタク向けグッズの収納に大変おすすめのリフィルシリーズです。
-
100均で買えるおすすめはがき用リフィル!高透明はがきリフィル6枚入りレビュー
-
アスクルリングファイルA4タテD型4穴バインダーレビュー!グッズ収納におすすめ
セリアで買える!ポストカード収納セット「マイコレバインダー」

商品名 | マイコレブロマイド収納リフィル5P |
サイズ | 約横237mm×縦300mm |
販売元 | 和泉化成株式会社 |
商品名 | マイコレ4リングバインダー |
サイズ | 約横265mm×縦330mm×幅30mm |
販売元 | 和泉化成株式会社 |
セリアやキャンドゥで取り扱いのある、オタク向けグッズ収納バインダー「マイコレシリーズ」より、ポストカード収納におすすめの組み合わせです。リフィルの商品名にはブロマイド用(L版サイズ)とありますが、ポストカードを入れることが可能なサイズです。
「マイコレシリーズ」のリフィルの多くは、クリアファイルと同じ半透明の硬めの素材が使われているため、カード類の収納にはあまり向いていないという欠点があります。
しかし今回紹介する「マイコレブロマイド収納リフィル5P」は、その中でも珍しい両面収納可能な高透明タイプのリフィルです。

100均商品のため必ずどの店舗にも在庫がある…というわけではないのがデメリットですが、バインダーとリフィルをセットで購入すればすぐに収納を始められるので、特にグッズ収納をこれから始めたいとお考えの方にはおすすめの組み合わせ例です。

ちなみに「マイコレ4リングバインダー」はA4 30穴対応リフィルにも対応しているので、専用以外の30穴リフィルを使うことも可能です
-
マイコレブロマイド収納リフィルレビュー!高透明でお得な両面ポケット
-
マイコレ4リングバインダーレビュー!100均グッズ収納界の大定番
100均で買える!持ち運べるA5バインダーでのポストカード収納

商品名 | クリアポケット両面2ポケットシンプルシック |
サイズ | 約横157mm×縦215mm |
販売元 | 株式会社アミファ |
商品名 | A5 6リングバインダーシンプルガール |
サイズ | 約横173mm×縦225mm |
販売元 | 株式会社アミファ |
セリアで取り扱いのある、A5サイズの6リングバインダーシリーズ、株式会社アミファの「クリアポケット両面2ポケットシンプルシック」「A5 6リングバインダーシンプルガール」の組み合わせです。
A5サイズのバインダーのメリットは携帯性。
コラボカフェなどにバインダーごと持参する…ということも、A5サイズであれば気軽にできますね

リフィルは10枚入りで、両面収納のため、1パックで40枚分のポストカードを収納することが可能です。
数パック購入すれば、かなりの枚数のポストカードを収納することもできます。
しかしポケットの横幅が少し小さめなので、リングに中に入れたポストカードが少し当たってしまうのが残念なところ。
他にもトレカ収納用の4ポケットリフィルも販売されているので、持ち歩き兼収納という二役を兼ねたい方におすすめの組み合わせです
無印良品でも買えるポストカードにぴったりなはがき用リフィル

商品名 | ポリプロピレンリフィール・ハガキポケット |
サイズ | 約横mm×縦mm |
販売元 | 株式会社良品計画 |
商品名 | D型 リングファイル A4 4穴 白 G1280-0 |
サイズ | 約横280mm×縦315mm×幅60mm |
販売元 | 株式会社リヒトラブ |
無印良品で購入でききる、A4 30穴対応のリフィル「ポリプロピレンリフィール・ハガキポケット」は、先程紹介したサンノート株式会社「高透明はがきリフィル6枚入り」と比べると、ポケットの透明度が少し落ちることと、1枚あたりの単価が25円と少し高め。
しかし、はがきサイズぴったりのリフィルなのでポケット内の余白が気になる方にはこちらの商品をおすすめします

-
グッズ収納定番品!リヒトラブD型リングファイルA4 4穴バインダーレビュー
本記事ではポストカード収納のみの紹介となりますが、それ以外の紙もの(トレカやコースターなど)グッズをまとめてバインダー収納したい方は「ゼロからわかるカード収納~おすすめのリフィルとスリーブの組み合わせ徹底紹介」を是非御覧ください
-
トレカやポストカード収納におすすめのリフィルとスリーブの組み合わせ徹底紹介
是非気を使いたい!ポストカードの取り扱い方法

ポストカードは紙の表面にコート処理が行われていないものも多くあるため、表面に傷や擦れなどがつきやすいです。
OPP袋に入っていない状態で配布される特典などに関しては、できれば手に入れたタイミングでスリーブなどに入れるのがおすすめです。

特典など予め配布予定がわかっている場合は、スリーブを少量持参するといいですよ
自宅で収納を行う場合は、ポストカード表面への指紋がつくことを防ぐために写真取り扱い用の手袋を使用することをおすすめします。
特にトレーディンググッズの場合は人手に渡ることも考えて、取り扱いに注意を払うことでお取引や交換のトラブルを未然に防ぐことができます。

商品名 | P-80M 編集手袋 M |
サイズ | M/Lサイズ |
外寸 | 85mm×230mm |
販売元 | ハクバ写真産業株式会社 |
【編集手袋P-80Mレビュー】大切なグッズの取り扱いに必須ハクバの写真用手袋にて詳しい商品レビューをしているのでよろしければご覧ください!
100円ショップなどの美容コーナーにも白手袋の取り扱いがありますが、薄手で穴が開きやすいというデメリットもあるので、丈夫な写真用の手袋を選ぶのもいいかと思います。
両方使用してみて、爪が長い方でも破れにくいのは写真専用という印象でした
-
【編集手袋P-80Mレビュー】大切なグッズの取り扱いに必須ハクバの写真用手袋
簡単きれいなポストカード&はがき収納方法のまとめ
この記事のまとめ
- ポストカードはぴったりサイズのスリーブに入れるのがおすすめ
- オタク向けポストカード収納は組み合わせでいろいろなグッズを収納できるリフィル×バインダーでの収納が便利
- 「高透明はがきリフィル6枚入り」リフィルが今のところ一番おすすめ
本記事以外にも、推しのいる日常をテーマに、Youtubeチャンネル「mico’s journal」にて様々な動画を更新しているので、動画も是非併せてご覧ください!
-
【保存版】グッズ別オタクの大切な推しグッズ収納方法18選
-
【セリア&ダイソー】オタクグッズ収納に使える100均商品13選