
こんにちは。mico(@micos_journal)です!
推し色のトレカケースを探してるのですが、持ち運びができる丈夫なものでおすすめはありますか?


myfaのカードスタンドケースはいかがでしょうか?持ち運びはもちろん、なんとスタンドまで内蔵されている欲張りなトレカケースですよ
バッグの持ち手にお気に入りのトレカを持ち運ぶことができるトレカケース。
本記事で紹介するmyfaのカードスタンドケースは持ち運びの機能はもちろん、なんとスタンドがついている少し変わったトレカケースです。
スタンドのおかげで、オフィスのデスクの上やカフェでの撮影時などなど…トレカを立てることができるのが特徴。
実際にトレカを入れて使ってみた様子を詳しく紹介しているので、お買い物の際のご参考にどうぞ!
-
-
おすすめトレカケース10選 トレカの持ち運びと保護に使えるおすすめ度別紹介
-
-
【推し活グッズ 】オタク現場必須コレを買えば間違いなし!推し活を楽しむグッズ7選
目次
myfa カードスタンドケース詳細と外観
リヒトラブの推し活グッズブランドmyfaのカードスタンドケースは、全8色展開のスタンドつきの珍しいトレカケースです。

商品名 | myfaカードスタンドケース |
サイズ | 約横905mm×縦148mm |
内寸 | 約横78mm×縦110mm |
販売元 | 株式会社リヒトラブ |
色展開は8色(コーラルレッド、シフォンベージュ、シャーベットピンク、チャコールブラック、ハニーイエロー、パウダーブルー、ミントグリーン、ライラックパープル)
素材はややがさっとしていますが、落ち着いたくすみ系カラーの生地が使われています。

本体の内側にマジックテープがついたスタンドがついているので、テープをくっつけてスタンドにすることでその場に立てることができます。

吊り下げ用の金具がついているので、バッグの金具部分などに装着することができます。

伸び縮みするリールが最初から付属しています。

裏面にもポケットがついていて、ICカードを入れてパスケースとして使うこともできます。


推し活グッズとしてのmyfa商品は、アクスタなどを入れることのできるデコレーションケースなどが人気ですね
-
-
myfaデコレーションケースレビュー アクスタや推しグッズの持ち運びにおすすめ
myfa カードスタンドケースへのグッズの使用例

グッズの参考サイズも併せて記載しているので、定規などを使ってお持ちのグッズのサイズを確認してみてくださいね
レギュラーサイズトレカ(スリーブ使用)
使用しているスリーブはダイソーのトレカスリーブR-9ですが、薄手のスリーブなので上からの強い力などがかかった際傷などが少し心配に感じます。


スリーブのみでケースに封入する場合は、ハードスリーブなどを使う方が安心かと思います
-
-
【100均スリーブ】ダイソーの何かと使える定番「トレカスリーブR-9」レビュー
B8サイズ硬質ケース
トレカに対応したB8サイズの硬質ケースをそのまま入れて使うことができます。

-
-
【オタク必携】トレカやチェキの持ち運びにマスト!セリアB8硬質カードケース
シールなどの平面デコを行ったB8サイズ硬質ケース
B8サイズの硬質ケースに平面のシールでデコしたものでも封入することができました。


盛り上がっているシールなどを使った場合はかなりきついか、入らないので平面のシールなどのデコを行ったものに限定されそうです
できれば気を配りたいグッズの取り扱い方法について

自宅で収納を行う場合は、グッズへの指紋がつくことを防ぐためにグッズ収納用の手袋を使用することをおすすめします。
特にトレーディンググッズの場合は人手に渡ることも考えて、取り扱いに注意を払うことでお取引や交換のトラブルを未然に防ぐことができます。
そこでトレカやブロマイドの取り扱いにおすすめなのが、イレール収納用手袋という私micoが監修したイレールシリーズから発売しているグッズ取り扱い用の手袋です。

商品名 | イレール収納用手袋 |
サイズ | M/Lサイズ |
外寸 | Mサイズ:W:85mm×H:225mm Lサイズ:W:95mm×H:235mm |
販売元 | ナカバヤシ株式会社 |
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテムにて詳しい商品レビューをしているのでよろしければご覧ください!
100円ショップなどの美容コーナーにも白手袋の取り扱いがありますが、薄手で穴が開きやすいというデメリットもあるので、大手アルバムメーカーが発売する丈夫な手袋を選ぶのもいいかと思います。
両方使用してみて、爪が長い方でも破れにくいのはグッズ収納用という印象でした
-
-
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテム

交換前提のグッズに関しては、自分が気にならない範囲というものを相手に押し付けないように気を配りたいところですね
収納スペース不足でグッズが片付かないとお悩みの方には

そもそも部屋が狭くて収納スペースがないんですよね…
グッズの収納をこまめに継続してもスペースには限りがあるので、所持グッズの見直しやすぐに必要がないグッズをminikuraなどの宅配トランクルームサービスなどを利用して預けるのも手ですね


宅配トランクルームサービスって?
minikuraなどのダンボール一箱サイズから利用できる宅配トランクルームサービスを利用して、グッズを外部に預けることで収納スペースの課題を解決するのもおすすめです。
保存用に複数購入したグッズの一部やDVDやBlu-rayなどの畳むことができない外箱を預けてしまうというのもおすすめの使い方

毎月の保管費用がかかることがデメリットではありますが、どうやってもグッズ用の収納スペースが作れないという方には検討できる方法ではないかと思います。
1箱月額275円で収納スペースを広げることができるminikuraについては、下記ページを是非御覧くださいね。
宅配型トランクルーム「minikura」が物多すぎオタクに推せる理由
myfa カードスタンドケースのまとめ
myfaのカードスタンドケースは非常に珍しいスタンドつきの全8色展開のトレカケースです。
スタンドを使ってトレカを立てることができるので、オフィスやカフェなどでお気に入りのトレカを鑑賞や撮影することもできます。

ケースとしての作りもしっかりしているので、価格とのバランスの取れた商品ではないかと思います
-
-
おすすめトレカケース10選 トレカの持ち運びと保護に使えるおすすめ度別紹介
-
-
【推し活グッズ 】オタク現場必須コレを買えば間違いなし!推し活を楽しむグッズ7選
本記事以外にも、推しのいる日常をテーマに、Youtubeチャンネル「mico’s journal」にて様々な動画を更新しているので、動画も是非併せてご覧ください!