
こんにちは。mico(@micos_journal)です!
小さめのバインダーでトレカを収納したいと考えているのですが、できれば100均で買えるもので何かおすすめはありますか?


ダイソーのA5クリアポケットカードなどはいかがでしょうか?両面ポケットで1パックで40枚収納可能なコスパのいいリフィルですよ
量がいつの間にか増えてしまうトレカの収納におすすめなのが、リフィルを使ったバインダー収納。
その中でも持ち運びもできるコンパクトサイズで人気のA5サイズバインダーを使ったグッズ収納方法。
ダイソーやセリアなどでリフィルシリーズが販売されているので、お手頃価格でリフィルを組み合わせて使うことができるのがポイントです。
本記事ではダイソーのA5クリアポケットカードという、トレカ用のリフィルを紹介。
実際の使用感などを写真つきでレビューしているので、お買い物のご参考にどうぞ
目次
ダイソーA5クリアポケットカードサイズ詳細と外観
ダイソーのA5クリアポケットカードサイズは、A5サイズ6穴規格の両面カードサイズのリフィルです。

商品名 | A5クリアポケットカードサイズ |
リフィルサイズ | 横157mm×縦215mm(リング穴部分含む) |
ポケット内寸 | 横67mm×縦108mm |
入枚数 | 10枚入り |
バインダー穴数 | A5 6穴 |
販売元 | 株式会社大創産業 |
リフィルにはやや厚手の透明度の高い素材が使われています。

100均商品ではかなり珍しい両面ポケットリフィルになっています。

1パック10枚入りで両面ポケットなので、計40枚のトレカ収納ができます。

A5サイズ6穴規格に対応したバインダーであれば使用可能ですが、同じくダイソーのA5サイズ6穴バインダーとセットで使うのがおすすめです。


A5サイズの6穴規格であれば他のバインダーでも使うことができますが、基本はわかりやすい100均商品内で揃えるのがおすすめです
-
-
アクスタ用ファイルとしても使える!ダイソーA5サイズ6穴バインダー使用感レビュー
ダイソーA5クリアポケットカードサイズへのグッズの封入例

グッズの参考サイズも併せて記載しているので、定規などを使ってお持ちのグッズのサイズを確認してみてくださいね
レギュラーサイズトレカサイズ(スリーブあり)
使用しているスリーブはダイソーのトレカスリーブR-9です。

上部に切り込みの入った蓋がついている分だけ、トレカの上に余白ができています。
-
-
【100均スリーブ】ダイソーの何かと使える定番「トレカスリーブR-9」レビュー
K-POPアルバムトレカサイズ(スリーブあり)
使用しているスリーブは青雲商店ICカードサイズスリーブです。

ポケット内寸はレギュラートレカサイズ向けなので、K-POPアルバムトレカの場合は縦横に余裕がかなりあります。
-
-
青雲商店ICカードサイズスリーブ使用感レビュー K-POPトレカやチェキにぴったり
できれば気を配りたいグッズの取り扱い方法について

自宅で収納を行う場合は、グッズへの指紋がつくことを防ぐためにグッズ収納用の手袋を使用することをおすすめします。
特にトレーディンググッズの場合は人手に渡ることも考えて、取り扱いに注意を払うことでお取引や交換のトラブルを未然に防ぐことができます。
そこでトレカやブロマイドの取り扱いにおすすめなのが、イレール収納用手袋という私micoが監修したイレールシリーズから発売しているグッズ取り扱い用の手袋です。

商品名 | イレール収納用手袋 |
サイズ | M/Lサイズ |
外寸 | Mサイズ:W:85mm×H:225mm Lサイズ:W:95mm×H:235mm |
販売元 | ナカバヤシ株式会社 |
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテムにて詳しい商品レビューをしているのでよろしければご覧ください!
100円ショップなどの美容コーナーにも白手袋の取り扱いがありますが、薄手で穴が開きやすいというデメリットもあるので、大手アルバムメーカーが発売する丈夫な手袋を選ぶのもいいかと思います。
両方使用してみて、爪が長い方でも破れにくいのはグッズ収納用という印象でした
-
-
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテム

交換前提のグッズに関しては、自分が気にならない範囲というものを相手に押し付けないように気を配りたいところですね
ダイソーA5クリアポケットカードサイズのまとめ
ダイソーのA5クリアポケットカードサイズは

A5サイズの小型のバインダーで収納する以外にも、高透明リフィール30穴トレーディングカード用などのA4サイズの9ポケットのリフィルでもトレカは収納できるのでお好きなサイズを選ぶといいかと思います
-
-
【100均トレカ用リフィル】高透明リフィール30穴トレーディングカード用レビュー
トレカ関連のまとめ記事を用意しているので、よろしければご参考にどうぞ!
100均トレカスリーブのまとめ記事
本記事以外にも、推しのいる日常をテーマに、Youtubeチャンネル「mico’s journal」にて様々な動画を更新しているので、動画も是非併せてご覧ください!