広告

大容量のグッズ収納を実現!イレールバインダー使用感レビュー

2024年11月22日

グッズ収納 バインダー
mico
mico

こんにちは。mico(@micos_journal)です!

推しのグッズを収納するための丈夫なバインダーが欲しいのですがおすすめはありますか?

迷えるオタク
迷えるオタク
mico
mico

いろいろ選択肢はありますが、私micoが開発に携わり、グッズ収納専用として作られた「イレールバインダー」はいかかでしょうか?

どんどん増えていく推しグッズ…できれば見返しやすく、すっきりとまとまるバインダー収納と考える方もいらっしゃるかと思います。

様々なサイズのグッズをまとめて収納する際には、強度や収納力、価格などを踏まえてしっかりした商品を選ぶことをおすすめしています。

そこで選択肢の一つとなるのが、モノを入れることに最適化した、グッズ収納用バインダーイレールバインダー」です。

イレールブランドから発売しているリフィルはもちろん、他社製の4穴対応のA4リフィルともほぼ互換しています。

すでに使っているリフィル類をそのまま移行する形で、手持ちのグッズをコンパクトにまとめることができるので、初心者から上級者までおすすめのシリーズです。

この記事では監修者としての視点も交えてイレールバインダーを写真つきでこだわりポイントを紹介しているので、お買い物の際の参考にどうぞ。

【オタク向け】グッズ収納におすすめのA4サイズ4リングバインダーファイル4選
【オタク向け】グッズ収納におすすめのA4サイズ4リングバインダーファイル4選

イレールバインダー詳細と外観

イレールバインダー
商品名イレールバインダー
サイズ約横300mm×縦330mm×背幅60mm
バインダー規格4穴
販売元ナカバヤシ株式会社

イレールバインダーは、「あなたの宝物をいれる」をコンセプトにしたライフスタイルブランド「irelu」より2024年9月に発売されたグッズ収納専用のバインダーです。

イレールバインダー

厚みのあるグッズを収納できるよう背幅が約60mm、リフィルを沢山入れても安心な分厚い背幅が特徴です。

イレールバインダー

表紙のバインダー穴部分は、4箇所すべてがストッパー式になっているので、中身が開くことを防止できます。

イレールバインダー

さらにリフィルを抑えるストッパーが付属しているので、リフィル量が少なくても中身がずれずに使うことができます。

mico
mico

物をしっかり収納するために設計された、形状、構造、色にこだわりを持つ収納用バインダーです

イレールバインダーおすすめのポイント3選

迷えるオタク
迷えるオタク

見た感じがとてもシンプルなバインダーのように思ったのですが、イレールバインダーのおすすめのポイントはどこになりますか?

比較する商品にもよりますがまず100均では購入できない作りのバインダーであるという点は念頭においていただきたいですね

mico
mico

イレールバインダーのおすすめのポイントは以下の3点‼

  • グッズ収納に最適なD型リングと自立する強度を持つバインダーー
  • インテリアに溶け込むシンプルなデザイン
  • 各社から発売されているリフィルとの互換性
mico
mico

総評としては、グッズ収納を何から始めればいいかわからないという方や、すでにリフィルを使った収納をしているけどグッズが増えてきて困っている方におすすめかなと思います

グッズ収納に最適なD型リングと自立する強度を持つバインダー

イレールバインダー

グッズ収納用のバインダーでおすすめなのがD型と呼ばれる金具が使われた4穴バインダー規格

D型リングの特徴として背幅が広いものが多いので、特にかさばりやすいグッズ収納に最適だからです。

またD型でも2穴と4穴規格がありますが、リフィルの上下がしっかり留まる4穴の方がストレスなく使えておすすめです。

mico
mico

めくりやすさでいえばO型ですが、グッズ収納の場合はとにかくリフィルが嵩張るので収納力重視でD型がおすすめです!

さらにイレールバインダーは、独自に開発した厚手の表紙素材を使用しており、500枚のコピー用紙を収納しても自立する強度を持っています。

イレールバインダー

四箇所のストッパーとの組み合わせることで、リフィルもしっかり固定され、大量のアイテムを整理するのに最適です。

インテリアに溶け込むシンプルなデザイン

イレールバインダー

本体カラーはこだわりの白。

収納したアイテムを引き立てるために、バインダー自体はあくまで脇役としてシンプルにデザインされています。

装飾を控えたことで、インテリアにも自然に馴染み、どんな空間でも使いやすい仕上がりになっています。

mico
mico

文具事務用品っぽさを消してみようという挑戦をした結果、背ラベルをわざとつけていません!

他社リフィルとの互換性

イレールバインダーは、A4サイズやA4変形リフィルにも対応しており、すでにA4ワイドサイズのバインダーシリーズをお使いの方は、現在お使いのリフィルをそのまま移行することが可能です。

※各社から発売されているリフィルとの互換性につきましては、こちらの対応表をご覧ください。

リフィル互換表を見る

サイズの心配がいらないシリーズ展開

イレールバインダー PVCリフィルシリーズ

これからバインダー収納をしようとする方には、イレールバインダーリフィルシリーズとして専用リフィルを販売しています。

イレールバインダーに入らないという心配もいらず、具体的にどんなものが入るのかという説明がついているので、説明通りにリフィルを揃えていけばいいので簡単です。

mico
mico

イレールバインダーリフィルシリーズは、2024年11月現在ではアクスタ用のPVCリフィルのみですが、今後も様々なグッズに対応したリフィルを展開予定です!

イレールバインダーはこんな人におすすめ

イレールバインダー
  • グッズをバインダーで収納してみたいけどいろいろ調べるのが面倒な方
  • バインダー収納が初めてで他のシリーズを持っていない方
  • インテリアに溶け込むシンプルなデザインを求めている方
  • 100均のバインダーでは強度や収納力が物足りない方

イレールバインダーは、初めてバインダーでグッズを収納したいと考えている方におすすめのバインダーです。

納するグッズをできる限り引き立てるためにも、バインダー自体への装飾を控えたことで、インテリアにも自然に馴染み、どんな空間でも使いやすい仕上がりになっているので、シンプルなデザインを求めている方にもおすすめです。

しかし…価格面を強く優先するのであれば100均のマイコレ4リングバインダー、収納量は減るけど30穴でめくりやすいO型リングを望む方であればハピラA4ワイド対応コレクションバインダーといった選択肢もあるので、今後買い増しを考えていくことを考慮して慎重にご検討ください

マイコレ4リングバインダーレビュー!100均グッズ収納界の大定番
マイコレ4リングバインダーレビュー!100均グッズ収納界の大定番
雑誌やクリアファイルの収納にハピラA4ワイド対応コレクションバインダーがおすすめ
雑誌やクリアファイルの収納にハピラA4ワイド対応コレクションバインダーがおすすめ

イレールバインダーのまとめ

グッズを初めてバインダーで収納してみたい方やマイコレからのステップアップにおすすめなイレールバインダー。

各社から販売しているリフィルの多くと互換しているので、何を購入すればいいのか迷わなくていいのも強みのシリーズです。

mico
mico

A4バインダーはリング規格や本体の大きさなど多数の規格違いの商品が販売されていますが、普段使っているリフィル類をそのまま移行することができるように作ったので、既存のリフィルのお引越し先の一つとして十分検討できる商品になっているかと思います

本記事以外にも、推しのいる日常をテーマに、Youtubeチャンネル「mico’s journal」にて様々な動画を更新しているので、動画も是非併せてご覧ください!

グッズ収納の最適解『irelu(イレール)』!

イレール

「グッズが増えて収納に困る…」「せっかくの宝物を大切に収納しつつ楽しく見返したい…」

迷えるオタク
迷えるオタク
mico
mico

そんな悩みを解決するために、グッズ収納の最適解「irelu(イレール)」を開発しました!

「irelu(イレール)」は、私micoが監修するライフスタイルブランド。

「あなたの宝物をいれる」をコンセプトに、わかりやすく収納し、見返す楽しさを提供するアイテムを展開しています。

大量のグッズを収納できるA4ワイドバインダーやアクスタ用リフィル、その他、L判・ましかく・トレカ対応のアルバムやスリーブなど、使いやすい収納アイテムを揃えています。

イレールの詳細をチェックする