
こんにちは。mico(@micos_journal)です!
硬質ケースにブロマイドを入れて持ち運びたいのですが、日焼けが怖くて…


それなら、セリアで取り扱いのあるサンノートUV80%カットB7硬質カードケースを試してみるのはどうでしょうか?
外出時のお供にお気に入りのブロマイドや写真を持ち運ぶ際に欠かせないのがB7サイズの硬質ケースです。
しかし室内と違い、外は紫外線が多く、大切な写真が日焼けしてしまわないか心配な方もいらっしゃるかもしれません。
そこでおすすめなのが、サンノートUV80%カットB7硬質カードケース。
100均商品では珍しいUVカット機能がついた硬質ケースなので、現状日焼けや色褪せが気になる方にはおすすめな商品です。
実際の使用感を紹介しているので、お買い物の際の参考にどうぞ!
硬質ケース関連まとめ記事
-
-
【オタク向け】100均硬質ケース対応グッズサイズ一覧
目次
サンノートUV80%カットB7硬質カードケース詳細と外観
サンノートUV80%カットB7硬質カードケースは、100均商品としては珍しいUVカット機能のついたB7サイズの硬質ケースです。

商品名 | UV80%カットB7硬質カードケース2枚入り |
取り扱いショップ | セリア |
サイズ(内寸) | 約横138mm×縦97mm |
入枚数 | 2枚 |
販売元 | サンノート株式会社 |
本体は100均商品に多いやや青っぽい色味ですが、使用に関してはまったく問題はないです。

100均の商品には珍しい80%紫外線カット素材が使われているので、外に持ち歩く場合などには写真を日焼けから守ることができます。

セリアの定番B7サイズ硬質ケースと比べると、1枚少ない2枚入りとなります。


1枚あたりの単価が定番のB7サイズ硬質ケースよりも少し高いので、外に持ち出す予定のある写真の保護用など使い分けるといいかと思います
-
-
【オタク必携】ブロマイドや公式写真の持ち運びに!セリアB7硬質カードケース
サンノートUV80%カットB7硬質カードケースへのグッズの封入例

グッズの参考サイズも併せて記載しているので、定規などを使ってお持ちのグッズのサイズを確認してみてくださいね
L版写真サイズ(91mmスリーブ使用封入)
セリアやダイソーで取り扱いのある写真袋L版ぴったりサイズに封入した写真を封入した様子です。

セリアの定番B7サイズ硬質ケースとサイズもほぼ同じなので、L版写真もぴったり入れることができます。
-
-
100均おすすめブロマイド用高透明スリーブ 写真袋L版ぴったりサイズ
L版写真サイズ(90mmスリーブ使用封入)
うたかた本舗OPP袋90mm幅ぴちぴちタイプスリーブに封入した写真を封入した様子です。

こちらも同じく、スリーブ入りのL版写真をぴったり収納することができます。
-
-
うたかた本舗OPP袋90mm幅ぴちぴちタイプスリーブレビュー!写真収納におすすめ
グッズ収納におすすめのA4サイズ4リングバインダーファイル


おすすめのスリーブとリフィルは揃ったけど、全部をまとめて収納できるバインダーのおすすめも知りたいです
グッズ量などに応じて最適なバインダーファイルは異なるので一概には言えませんが、詳しくまとめた記事を是非ご覧ください

せっかくスリーブとリフィルが揃っても、すべてを収納できるバインダーが無ければ始まりませんよね?
オタク向けのグッズ収納におすすめなA4バインダーファイルについては下記ページで詳しく紹介しているので御覧ください
-
-
【オタク向け】グッズ収納におすすめのA4サイズ4リングバインダーファイル4選
できれば気を配りたいグッズの取り扱い方法について

自宅で収納を行う場合は、グッズへの指紋がつくことを防ぐためにグッズ収納用の手袋を使用することをおすすめします。
特にトレーディンググッズの場合は人手に渡ることも考えて、取り扱いに注意を払うことでお取引や交換のトラブルを未然に防ぐことができます。
そこでトレカやブロマイドの取り扱いにおすすめなのが、イレール収納用手袋という私micoが監修したイレールシリーズから発売しているグッズ取り扱い用の手袋です。

商品名 | イレール収納用手袋 |
サイズ | M/Lサイズ |
外寸 | Mサイズ:W:85mm×H:225mm Lサイズ:W:95mm×H:235mm |
販売元 | ナカバヤシ株式会社 |


【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテムにて詳しい商品レビューをしているのでよろしければご覧ください!
100円ショップなどの美容コーナーにも白手袋の取り扱いがありますが、薄手で穴が開きやすいというデメリットもあるので、大手アルバムメーカーが発売する丈夫な手袋を選ぶのもいいかと思います。
両方使用してみて、爪が長い方でも破れにくいのはグッズ収納用という印象でした
-
-
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテム

交換前提のグッズに関しては、自分が気にならない範囲というものを相手に押し付けないように気を配りたいところですね
収納スペース不足でグッズが片付かないとお悩みの方には

そもそも部屋が狭くて収納スペースがないんですよね…
グッズの収納をこまめに継続してもスペースには限りがあるので、所持グッズの見直しやすぐに必要がないグッズをminikuraなどの宅配トランクルームサービスなどを利用して預けるのも手ですね


宅配トランクルームサービスって?
minikuraなどのダンボール一箱サイズから利用できる宅配トランクルームサービスを利用して、グッズを外部に預けることで収納スペースの課題を解決するのもおすすめです。
保存用に複数購入したグッズの一部やDVDやBlu-rayなどの畳むことができない外箱を預けてしまうというのもおすすめの使い方

毎月の保管費用がかかることがデメリットではありますが、どうやってもグッズ用の収納スペースが作れないという方には検討できる方法ではないかと思います。
1箱月額275円で収納スペースを広げることができるminikuraについては、下記ページを是非御覧くださいね。
宅配型トランクルーム「minikura」が物多すぎオタクに推せる理由
サンノートUV80%カットB7硬質カードケースのまとめ
サンノートUV80%カットB7硬質カードケースは、セリアで取り扱いのある100均商品としては珍しいUVカット機能のついた硬質ケースです。
定番のB7サイズの硬質ケースと比べると1枚あたりの単価が少し高めなので、単価よりもUVカット機能を重視する方向け。
使用感に関しては定番硬質ケースと大きな違いはないと感じるので、日焼けを気にされる方の保険としての使用がおすすめです。

デコを行ったりと外に持ち出す予定のある写真に使用するといいかと思います。お気に入りの写真を日焼けから防ぎましょう!
硬質ケース関連のまとめ記事を用意しているので、よろしければご参考にどうぞ!
本記事以外にも、推しのいる日常をテーマに、Youtubeチャンネル「mico’s journal」にて様々な動画を更新しているので、動画も是非併せてご覧ください!