


トレカやK-POPカード、チェキなどの小さめサイズのアイテムを美しく収納したいと考えている方は多いのではないでしょうか。特に推しのグッズは見た目も美しく、かつ安全に保管したいものです。
高透明フィルムと白台紙の組み合わせでグッズを美しく引き立てるリフィルを選ぶことで、コレクションの見栄えが格段に良くなります。
今回は、トレカやK-POPカードの収納に最適な「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」について詳しくご紹介します。収納力と保護性能を兼ね備えた使い勝手の良いリフィルをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」の基本情報

商品名 | イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ |
---|---|
発売元 | ナカバヤシ株式会社 |
外寸 | 約横299mm×縦294mm |
ポケット内寸 | 約横69mm × 縦95mm |
ポケット数 | 12個 |
入枚数 | 10枚 |

「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」は、トレカやK-POPトレカ、チェキなどの小さめサイズのカードを美しく収納するために作られたリフィルです。

片面に12枚、見開きで最大24枚のカードを収納できるため、たくさんのカードやチェキを一度に整理できる大容量設計になっています。
ポケットの内寸は横69mm×縦95mmで、標準的なトレカサイズ(63mm×88mm)よりも少し大きめに設計されているため、保護スリーブに入れたままでも収納可能です。

台紙には美しい白色を採用しており、トレカの色彩が損なわないように考えられた高透明フィルムとの組み合わせが特徴です。「イレールアルバム」と組み合わせることで、様々な形のコレクションを一冊にまとめることができます。
「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」のおすすめポイント


イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカのおすすめのポイントは以下の3点‼
- 高透明フィルムと白台紙でグッズを引き立てる
- 落下防止のためのエンボス台紙とサイドイン方式
- 保護スリーブに入れたままでも収納可能
① 高透明フィルムと白台紙でグッズを引き立てる

トレカやK-POPトレカ、チェキなどを収納する際、透明のリフィルだと背面が透けて見えてしまい、見た目が美しくないことがあります。
イレールアルバムリフィルは高透明フィルムと白台紙を組み合わせることで、収納したグッズを美しく見せることにこだわっています。白い台紙を背景にすることで、トレカの色や柄が一層引き立ちます。

さらに、ポケット同士の隙間も極限まで縮小されているため、リフィルに収納した際の全体的な美しさにもこだわった設計になっています。推しのカードを眺める喜びが一層高まりますよ。

② 落下防止のためのエンボス台紙とサイドイン方式

大切なトレカが落下してしまうと、傷がついたり紛失したりする心配がありますよね。
イレールアルバムリフィルでは、台紙に特殊なエンボス加工(凹凸加工)を施すことで、カードと台紙の間に適度な摩擦を生み出しています。この微細な凹凸によって、トレカが滑り落ちるのを防いでくれます。
また、すべてのポケットは横から差し込む「サイドイン方式」を採用。エンボス加工との組み合わせにより、トレカの落下を二重に防止する仕組みになっています。アルバムをめくる際やページを開いた状態でも、大切なトレカがしっかりと固定されます。

③ 保護スリーブに入れたままでも収納可能

大切なトレカは保護スリーブに入れて保管したいものですが、スリーブに入れるとリフィルに入らないということがよくあります。
イレールアルバムリフィルのポケット内寸は、トレカ(63mm×88mm)よりも約6mm大きい設計(約69mm×95mm)になっているため、保護スリーブに入れたトレカもそのまま収納できます。
すでにお手持ちの保護スリーブを使用する場合も、ポケットに余裕があるため対応できる可能性が高いです。

併せて使いたい「イレールスリーブ トレカ用」
「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」と一緒に使うのにぴったりな保護スリーブが「イレールスリーブ トレカ用」です。高い透明度を持つ素材でトレカの色彩や細部の美しさを損なうことなく保護できます。
厚みわずか0.03mmの薄手素材を採用しているため、かさばりにくく、アルバムの厚みを抑えることができます。「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」のポケット内寸にぴったり合うよう設計されているので、スリーブに入れたトレカをそのままリフィルに収納できる便利さが魅力です。

グッズ収納に特化したリフィル式アルバム「イレールアルバム」



イレールアルバムには、L判写真、ましかく写真、トレカ、ミニ色紙など異なるサイズに対応した専用リフィルがあり、これらのリフィルを自由に組み合わせることで、バラバラに保管していたグッズを一冊にまとめて整理できます。
アルバム自体にも収納のこだわりがたくさんあって、例えば、L判用リフィルを使えば最大600枚のL判写真を収納できるほど大容量で、それでいて厚手のPP素材と4箇所のストッパーで安定して自立するので、たくさんグッズを集めている方におすすめです。

シンプルな白色デザインでグッズを引き立て、インテリアにも自然に馴染みますよ。

イレールアルバムについて詳しくはこちらの記事で紹介しています。
できれば気を配りたいグッズの取り扱い方法について

自宅で収納を行う場合は、グッズへの指紋がつくことを防ぐためにグッズ収納用の手袋を使用することをおすすめします。
特にトレーディンググッズの場合は人手に渡ることも考えて、取り扱いに注意を払うことでお取引や交換のトラブルを未然に防ぐことができます。
そこでトレカやブロマイドの取り扱いにおすすめなのが、イレール収納用手袋という私micoが監修したイレールシリーズから発売しているグッズ取り扱い用の手袋です。

商品名 | イレール収納用手袋 |
サイズ | M/Lサイズ |
外寸 | Mサイズ:W:85mm×H:225mm Lサイズ:W:95mm×H:235mm |
販売元 | ナカバヤシ株式会社 |
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテムにて詳しい商品レビューをしているのでよろしければご覧ください!
100円ショップなどの美容コーナーにも白手袋の取り扱いがありますが、薄手で穴が開きやすいというデメリットもあるので、大手アルバムメーカーが発売する丈夫な手袋を選ぶのもいいかと思います。
両方使用してみて、爪が長い方でも破れにくいのはグッズ収納用という印象でした
-
-
【イレール収納用手袋レビュー】大切なグッズの取り扱いに必須のアイテム

交換前提のグッズに関しては、自分が気にならない範囲というものを相手に押し付けないように気を配りたいところですね
トレカを美しく整理するならイレールアルバムリフィル

トレカやK-POPカード、チェキなどの小さめサイズのカードを美しく保管するなら「イレール アルバムリフィル 12ポケット(両面) トレカ」がおすすめです。
高透明フィルムと白台紙の組み合わせによる美しさと、エンボス加工による落下防止機能が大きな魅力。保護スリーブに入れたままでも収納できるので、大切なコレクションをしっかり守りながら整理できます。
さらに「イレールアルバムリフィルシリーズ」と組み合わせれば、L判や2L判写真やなど様々なサイズのグッズを一冊にまとめられるのも大きな魅力ですね。
